2016年8月27日
(土)
~2016年9月 9日
(金)
岡山、矢掛町で産出される「白桜みかげ石」使って9名の作家が手彫りで石彫彫刻を公開制作をいたします。
また、普段体験できない「ノミ切り」という手法を使った手彫りの体験もしていただけます。
石でできたカップを使ってのカフェや小作品展、作家との語らいなどなど、矢掛町の石の魅力とアートを感じるイベントです。ぜひお越しください。
- 場所:西町特設会場 / やかげ町家交流館 / やかげ郷土美術館
-
〒714-1206
岡山県小田郡矢掛町内田769-1(Yakage Art Project 事務局)
-
Tel:080-9588-3303 (プロジェクトリーダー松村)
松村 晃泰先生と立体造形コース4期生の村松 英俊さんが参加されているアートプロジェクトが岡山県:小田郡矢掛町で始まっています
手彫りでの石彫作品の公開制作、石彫体験や小作品展等が企画されています
協賛:矢掛屋 / 備中西商工会矢掛地区 / 岡山県石材技能士会 / 井上石材有限会社
協力:やかげまるごと観光隊 / 矢掛地域おこし協力隊
2016年9月 6日
2016年7月22日
(金)
16:00
- 場所:ホテル アンテルーム 京都
-
〒601-8044
京都府京都市南区東九条明田町7番
-
Tel:075-681-5656
Fax:075-681-5655
https://drive.google.com/file/d/0B8O9PWsSTUAwMTQtcXZEQ19kOGM/view?pref=2&pli=1
彫刻コース・立体造形コース・総合造形コースのOB・現役生・先生方が数多く出品されているアートイベントが南区のホテル アンテルーム京都さんで始まっています(7/14~)
彫刻コース15期生 石黒 健一さんのコメント
「ホテルアンテルーム京都のリニューアルオープンに参加しています。増床された客室やバースペースなどに作品が展示されています。通常は宿泊された方のみですが、22日の内覧会のみ全室ご覧いただけます。
是非この機会にご高覧下さい。
宜しくお願い致します。」
詳細は上記URLのPDFデータ、及び下記ホームページよりご確認下さい
ホテル アンテルーム京都:http://hotel-anteroom.com/press/
2016年7月20日
2016年7月 3日
(日)
~2016年7月17日
(日)
11:00
~19:00
(最終日 ~17:00)
- 場所:SPACE妙
-
〒606-0945
京都市左京区松ヶ崎堀町1-1
-
Tel:090-6605-0656
http://space-mjo.com/?page_id=13
郡山ヒロアキ先生が参加されているグループ展が、京都:北山のSPACE妙さんで始まっています
「ギャラリーオープン記念の箱が発端で、昨年その箱にそれぞれの妙を表現し、「妙なる箱展」を企画させていただいたところ、楽しい!言っていただいたので、第2回「妙なる箱」展をさせていただく運びとなりました。昨年より引き続きご参加いただいた方々、新たに加わってくださった方々。今年も祇園祭で熱い京都で楽しくやります。
今年はテーマを「変」と決め、それを各々自由に解釈、表現していただきました。(ギャラリーHPより)」
休廊日:7/7(木)・7/14(木)
2016年7月 6日
2016年6月21日
(火)
~2016年7月 3日
(日)
12:00
~19:00
(最終日 ~17:00)
- 場所: ギャラリーヒルゲート
-
〒604-8081
京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町535
-
Tel:075-231-3702 (1階) 075-252-1161 (2階)
Fax:075-231-3750
http://www.hillgate.jp
信ヶ原 良和先生が参加されているグループ展が、京都:寺町通りのギャラリーヒルゲートさんで始まっています
休廊日:6/27(月)
2016年6月25日
2016年5月17日
(火)
~2016年5月22日
(日)
10:00
~18:00
(最終日 ~17:00)
京都彫刻家協会主催の展覧会です。
- 場所:京都府立文化芸術会館1F展示室
-
〒602-0858
京都市上京区河原町通広小路下ル
-
Tel:075-222-1046
Fax:075-211-2013
http://www.bungei.jp/index.shtml
大杉直先生、三木豊先生が参加される展覧会が、府立医大近くの京都府立文化芸術会館で始まっています
講演会
5/22(日)
14:00~16:00 橋本典子 氏
京都府立文化芸術会館 2F洋室B
2016年5月18日
2016年4月23日
(土)
~2016年5月26日
(日)
09:00
~18:00
写真家、職人、作家たちが、自らの、そして宇宙の魂を供え、祈りをこめた品々。その静謐な一期一会が、町家を荘厳(しょうごん)し、訪(おとな)う人々をもてなす。刹那と永劫、野生と洗練、聖性と魔性が野合する空間。平安の世に晴れの宴を飾りたてた「室礼」が甦り、現代の客人たちの生を寿(ことほ)ぐ。
- 場所:The Terminal KYOTO
-
〒600-8445
京都府京都市 下京区新町通仏光寺下ル岩戸山町424
-
Tel:075-344-2544
https://www.facebook.com/theterminal02
信ヶ原良和先生が参加されているグループ展が、下京区のThe Terminal KYOTO』さんで始まっています
2016年4月28日
2016年4月26日
(火)
~2016年5月 1日
(日)
11:00
~18:00
(最終日 ~17:00)
京都教育大学は今年開周年を迎えます。
本展は新しく発会する「京都教育大学アートフォーラム」の活動の一つとして開催する展覧会です。
作家で活動中、趣味で制作中、制作再開などの卒業生に学生が加わり種々のジャンルで出品しています。
ご高覧ご高評賜りますようお願い申し上げます。
- 場所:ART FORUM 『JARFO』
-
〒605-0023
京都市東山区三条通東大路東入今小路町81
-
Tel:075-751-0044
Fax:075-751-6644
http://www16.plala.or.jp/jarfo/galleryjarfo.html
郡山ヒロアキ先生が参加されているグループ展が、京都:東山のART FORUM 『JARFO』さんで始まっています
2016年4月28日
2016年3月29日
(火)
~2016年4月24日
(日)
11:00
~19:00
昨年までシリーズで開催されていた『美・京都 なかむら』展の、新たな形での企画展
- 場所:ギャラリーなかむら
-
〒604-8005
京都市中京区姉小路通河原町東入恵比寿町424 2F
-
Tel:075-231-6632
Fax:075-231-6655
柴田純生先生、神内康年先生、長谷川政弘先生、現技官の伊賀上空見子さん、彫刻コース13期生の川上幸子さん、彫刻コース13期生の日花治子さんが出品される展覧会が京都のギャラリーなかむらで始まります。
川上さんのコメント
「立体と陶、平面で構成されたシックな展示空間になっています。
桜の頃の京都は人波もなかなかですが、高瀬川沿いの夜桜はしっとりとした色気があってとても素敵です。
ご多用中のこととは存じますが、夜桜見物がてらにでもぜひお立ち寄り下さいませ。
3/29(火)の夕方頃からは作家も在廊しています。ささやかなオープニングもございますので、皆様のお越しをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。」
休廊日:月曜日
2016年3月28日
2016年3月 1日
(火)
~2016年3月13日
(日)
12:00
~19:00
(最終日 ~18:00)
- 場所:ギャラリーマロニエ5F
-
〒604-8027
京都市中京区河原町通四条上る塩屋町332
-
Tel:075-221-0117
Fax:075-221-5926
http://www.gallery-maronie.com/exhibitions/space5/3757/
神内康年先生、長谷川政弘先生、岡晋司先生、彫刻コース4期生の竹内 玄太郎さんが参加されているグループ展が河原町のギャラリーマロニエさんで始まっています
「様々なジャンルの作家が二次元と三次元の間に介在する無限の世界を表現する立体小品展。
9回目となります今回は、総勢43名の二・五次元世界が広がります。(HPより)」
2016年3月11日
2016年1月15日
(金)
~2016年2月28日
(日)
12:00
~18:00
- 場所:文化交流センター 京都画廊
-
〒602-0841
京都市上京区河原町通り今出川下る梶井町448-17河原町トウキュウビル1階
-
Tel:075-255-1308
Fax:075-255-1308
http://kyotogarou.jp/
信ヶ原 良和先生、彫刻コース6期生の松尾 栄太郎さんが参加されているグループ展が、府立医大病院近くの文化交流センター京都画廊さんで始まっています
・京阪「出町柳」駅下車1号階段から徒歩10分
・市バス「河原町今出川」下車南へ徒歩3分
・画廊から南へすぐ有料パーキングがあります
休廊日:月曜日
2016年1月26日