2014年12月:最新の活動情報 - 彫刻アートリスト


最新の活動情報

現在のページ

  1. ホーム
  2. 最新の活動情報
  3. 2014年12月

川上幸子展『Lineament-線と生成、或いは解体-』に寄せてもらいました:藤澤②

川上幸子展『Lineament-線と生成、或いは解体-』に寄せてもらいました:藤澤②

卒業生・展覧会情報

2014年11月26日 (水) ~2014年11月30日
10:00~ 20:00

場所:京都芸術センター
〒604-8156

京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2

Tel:075-213-1000
Fax:075-213-1004
e-mail:info@kac.or.jp
http://www.kac.or.jp/events/14536/

川上さんより、11/30で会期を終えた京都芸術センター大広間での展示風景の写真を頂きましたので、掲載させて頂きます

少しでも会期中の展示空間を想像してもらえればと思います

2014年12月 3日

川上幸子展『Lineament-線と生成、或いは解体-』に寄せてもらいました:藤澤

川上幸子展『Lineament-線と生成、或いは解体-』に寄せてもらいました:藤澤

卒業生・展覧会情報

2014年11月26日 (水) ~2014年12月 7日 (日)
10:00~ 20:00

本展では、京都芸術センター内の和室「明倫」と大広間という特徴的な2つの和室を使って、線描のドローイング作品と、空間そのものに線形を描き出す光のインスタレーションをそれぞれに展示します。 かたちから喚起されるイメージと、すでに固定化しているイメージ(景色)を再び別のかたちへと解体/変容させるこの2室の展示を通して、私たちがみること|みえること|みえていること|を再考する機会になるのではないでしょうか

場所:京都芸術センター
〒604-8156

京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2

Tel:075-213-1000
Fax:075-213-1004
e-mail:info@kac.or.jp
http://www.kac.or.jp/events/14536/

11月30日(日)に彫刻コース13期生の川上さんの個展に寄せてもらいました

芸術センター内の、大広間と[和室「明倫」]の2会場で展示されており、2会場で会期が異なるので、先に終了する大広間から寄せてもらいました
大広間に入ると、照明の点いた空間には取り立てて展示物があるわけではなく、インフォメーションで頂いた解説に目をやろうとした瞬間に、照明が落ち、規則正しい光の格子がフロア全体に広がりました
和空間が暗転し、突如光の道が出現する様に、驚きと興奮が押し寄せました
こちらの展示は11/30が最終日でした

続いて、[和室「明倫」]へ
部屋に入ると、光を浴びるアクリル板に線描された連続の世界が現れました
他にも、ルーペ完備の作品や、光の先を辿りたくなる作品もあります
こちらは12/7まで会期がありますので、是非会場でご覧ください

会場に川上さんはおられませんでしたが、どちらの会場もいろんな方向から作品を楽しませ頂き、長居させていただきました

会場内は撮影禁止でしたので、[和室「明倫」]の展示風景は川上さんから写真を頂きました
大広間の展示風景は、まだ撮影後のチェック等が出来ていないとのことですので、後日更新させて頂きます

2014年12月 2日

堀 健 展 「inequality」 に寄せてもらいました:藤澤

堀 健 展 「inequality」 に寄せてもらいました:藤澤

卒業生・展覧会情報

2014年11月25日 (火) ~2014年12月 7日 (日)
12:00~ 19:00 (最終日 ~17:00)

場所:GALLERY SUZUKI
〒605-0064

京都府京都市東山区三条通りけあげ(都ホテル前)

Tel: 075-751-0226
Fax: 075-751-0226
http://keage-g-suzuki.com/

11月30日(日)に彫刻コース16期生の堀 健さんの個展に寄せてもらいました


会場の中央に、オレンジ色の照明を浴びる一対の角柱があり、
それに近付くと、低音が静かに響き、角柱の上で砂鉄のうねりが軌跡を辿り始めました
単調に見える連続の中に、予期せぬ僅かな変化が見え隠れしており、時間を忘れて見入ってしまいます

堀さんは仕事の関係で在廊されていませんでしたが、作品と空間に浸り、長居させていただきました
動く作品ですので、是非会場にお越しください
会期は12/7(日)までです

2014年12月 1日

企業さまへ

京都造形芸術大学彫刻コースOB会がアートプロデュースをご提案!


©2008 京都造形芸術大学彫刻コースOB会.All Rights Reserved.ホームページ制作会社 東京京都 ホームページ制作会社 ホームページ制作会社 SEO